31豊國丸です現在、操業中です。本日はマグロ漁船の船室を紹介します。こちら、日本人職員の船室です。寝台は幅約65cm 長さ約185cm少し古い船なので新しい船よりは狭いです冷蔵庫は小さめの物が一つあります。個人の冷凍物などは、魚艙にまとめて置いてあります。#マグロ漁船#焼津
水産資源や環境資源の保全に関わる様々な取り組みを行っています。 私たち豊国丸漁業は他社に先駆け、カツオ原料の売買に相対取引を採用し、安定的かつ円滑に取引を行うことができるよう努めています。 2012年より、(株)南食品 様と相対契約をし、MSC認証の付いた高品質なカツオ・マグロを年間1500トン余り提供させていただいております。 ・(株)南食品:https://minami-shokuhin.com/index.html また、国連が掲げているSDGs(Sustainable Development Goals)『持続可能な開発目標』にも積極的に取り組み、海洋資源と生態系の保全に積極的に取り組んでいる日本の漁業認証『マリン・エコラベル・ジャパン(MEL)』や、イギリスに本部を置く海洋管理協議会『海のエコラベル・Marine Stewardship Council(MSC)』など、国際基準を満たした認証を取得しサステナブルな一本釣り漁法として、将来にわたり持続可能な漁業を展開・実現できるよう努めています。 ・MEL認証:https://www.melj.jp/ ・MSC認証:https://www.msc.org/jp